ひねくれすぎて、好きな食べ物がない

私はひねくれている。そのひねくれで困ることはたくさんある。例えば、好きな食べ物を聞かれると私はとても困る。
なぜ困るのかそれが今までよくわからなかった。最近になってようやくなぜ困るのか説明できるようになったと思う。
 まず好き嫌いの話をする前に前提としてわかっておいてほしいことがある。私は食に対してそれほど関心がない。
好きな食べ物も嫌いな食べ物もない。だからと言って全く関心がないわけでもない。ラーメンが食べたい時もあるし、お寿司が食べたい日だってある。
ラーメンの好みのもあるし、ネギトロやサーモンは好きだ。そこは勘違いしないでほしい。みんなと比べて少し関心が薄いだけのことだ。
 好きな食べ物とはどういう食べ物なのか。好きな食べ物とは1番おいしいと思う食べ物なのだろうか。それはなにと比べて1番おいしいと決めるのだろうか。
そこからわからない。例えばラーメンとカレーを比べてどちらがおいしいか普通の人なら決められるのかもしれないが、私には決めることができない。
ひねくれている私は、ラーメンとカレーはそもそもジャンルが違う。ジャンルが違う物同士は比べられるのだろうか。そう考えてしまう。
味噌ラーメンと醤油ラーメンどちらがおいしいか。それも比べることはできないと思う。どちらが好きかと聞かれても答えられない。
あのお店の味噌ラーメンとこのお店の味噌ラーメンそこまで絞ればなんとか決めることができるかもしれない。
しかしどちらがおいしいかと聞かれれば、私はこっちの味噌ラーメンが好きだとしか答えられない。なぜなら自分の舌を信用していないからだ。
肥えてもいないくせに偉そうにどっちがおいしいかなど答えていいものなのだろうか。あくまで私の好みの方しか答えられない。
そう考えてしまう。このくらいで読んでいるあなたは私のことを面倒くさい人間だと判断するだろう。考え過ぎだと思う人もいるだろう。
そんなことを言われても私は好きな食べ物の意味が理解できないから考えるしかない。考えてもわからないから自分で答えを見つけるしかない。
この苦労は私意外わかる人はいないだろうし、わからなくて当然だ。
 小学生の頃が1番好きな食べ物を聞かれることが多かった。私はあの頃なんと答えていたのだろうか。
今なら好きな食べ物がないことを説明できるだろうが、あの頃は無理やり周りに合わせて答えていたか、それとも口籠ってしまっていたのか。
いずれにせよ昔から性格や考え方が人とはずれていた。好きな食べ物ひとつでこれ程まで悩み苦しみ、何にどうして悩み苦しんでいるのかそれを悩み。
20歳になってようやく好きな食べ物がないことについて人に少しは説明できるようになった。
フロントエンドエンジニア ポートフォリオ

ひねくれすぎて、好きな食べ物がない
Scroll to top