マンション購入にかかる費用
マンションを購入する際には、さまざまな費用が発生します。
その中でも特に重要なのが手付金です。
手付金は、買主が売主に支払う金額であり、売買契約を締結する際の証拠金の一種です。
手付金はキャンセルしても返金されないため、売主が契約を破棄した場合、買主は受け取った手付金の2倍を支払う義務が生じます。
一般的には、手付金の相場はマンション価格の5〜10%であり、具体的な金額は買主と売主の合意によって決まります。
また、購入時に考慮しなければならない費用として頭金があります。
参考ページ:中古住宅購入流れ期間 新築マンション購入の流れや費用を解説!
頭金とは、住宅ローンを利用せずに購入する場合に支払う自己資金のことです。
頭金の額には上限はありませんが、自分の資金に合わせてできる範囲で支払うことが推奨されています。
一般的には、マンション価格の10〜20%程度が頭金の相場ですが、最近では頭金ゼロで購入するケースも増えています。
さらに、マンションを購入する際には、印紙税も支払う必要があります。
印紙税は、売買契約書に貼り付ける印紙のことで、不動産や自動車などの高額な商品の契約には必ず使用されます。
新築マンションの価格に応じて印紙税の額が異なるため、注意が必要です。
通常、売主と買主は印紙税を分担しますが、契約書のコピーを売主に渡すことにより、印紙税の負担は買主のみになる場合もあります。
また、マンションの取得に際しては、不動産取得税も支払う必要があります。
不動産取得税は、土地や建物を取得した際に課される税金で、固定資産税評価額の4%が税金となります。
以前は、新築住宅の場合、床面積が50㎡以上240㎡以下の場合には1,200万円の控除が適用されていましたが、現在は廃止されています。
最後に、マンションを購入する際には登録免許税も支払う必要があります。
登録免許税は、不動産の所有権を移転する際に課される税金です。
具体的な金額は、不動産の評価額や地域によって異なります。
以上のように、マンションを購入する際には手付金、頭金、印紙税、不動産取得税、登録免許税など、さまざまな費用がかかることを理解しておく必要があります。
マンション購入にかかる費用